南の島への行き方・出現方法
最初の家を建ててローンを全て支払い終わったあとにタヌキハウジングで増築のローン組む。
すると、次回起動時に元村長のコトブキが現れ一連のやり取りが行われる。ゲーム開始後桟橋(船着場)へ行くとコトブキが待っており、南の島へ行く手配をしてくれる。
翌日から桟橋へ行くと船頭のかっぺいが待機しており、往復千円で南の島へ行く事ができる。
船の中でかっぺいの歌を聞くことになるが、これは3DSのボタンを何回も押すと飛ばすことができる。
伐採した木の戻し方
砂浜の木を伐採してしまうと、放置していても勝手に木が元に戻るわけではありません。
もしも伐採してしまったけれどももう一度木を復活させたい場合には、その木の実を植えてあげることによりその場所にまた生やすことができます。
なお、木を伐採して切り株にしなければ出てこないムシもいるので注意。
南の島のサカナ
名前 | 売値 | 場所 | 大きさ |
---|---|---|---|
スズキ | 200 | 南の島 | 大 |
ハリセンボン | 240 | 南の島 | 小 |
イカ | 400 | 南の島 | 小 |
ミノカサゴ | 400 | 南の島 | 小 |
ハナヒゲウツボ | 600 | 南の島 | 細長 |
クマノミ | 650 | 南の島 | 極小 |
ヒラメ | 800 | 南の島 | 小 |
チョウチョウウオ | 1000 | 南の島 | 中 |
ナンヨウハギ | 1000 | 南の島 | 中 |
タツノオトシゴ | 1100 | 南の島 | 小 |
ハリセンボン | 南の島 | 中 | |
ウツボ | 2000 | 南の島 | 大 |
タイ | 3000 | 南の島 | 中 |
エイ | 3000 | 南の島 | 大 |
マンボウ | 4000 | 南の島 | 背ビレ |
ロウニンアジ | 4500 | 南の島 | 大 |
シュモクザメ | 8000 | 南の島 | |
ナポレオンフィッシュ | 10000 | 南の島 | |
カジキ | 10000 | 南の島 | 背ビレ |
ノコギリザメ | 12000 | 南の島 | 背ビレ |
ジンベエザメ | 13000 | 南の島 | 背ビレ |
サメ | 15000 | 南の島 | 背ビレ |
南の島のムシ
名前 | 売値 | 場所 |
---|---|---|
コガネムシ | 100 | 南の島 |
カミキリムシ | 260 | 南の島 |
カマキリ | 430 | 南の島 |
ナナフシ | 600 | 南の島 |
トノサマバッタ | 600 | 南の島 |
ヤドカリ | 1000 | 南の島 |
カブトムシ | 1350 | 南の島 |
ハンミョウ | 1500 | 南の島 |
ビワハゴロモ | 1800 | 南の島 |
ミヤマクワガタ | 2000 | 南の島 |
ノコギリクワガタ | 2000 | 南の島 |
タマムシ | 2400 | 南の島 |
モルフォチョウ | 2500 | 南の島 |
ミイロタテハ | 3000 | 南の島 |
アレクサンドラアゲハ | 4000 | 南の島 |
ゴライアスハナムグリ | 6000 | 南の島 |
コーカサスオオカブト | 8000 | 南の島 |
ホソアカクワガタ | 8000 | 南の島 |
ゾウカブト | 8000 | 南の島 |
オオクワガタ | 10000 | 南の島 |
ニジイロクワガタ | 10000 | 南の島 |
オウゴンオニクワガタ | 12000 | 南の島 |
ヘラクロスオオカブト | 12000 | 南の島 |